アイデア創造のコツ マインドマップ講座 その4【連想力はアイデアのエンジン】
アイデア創造のコツ マインドマップ講座 その4【連想力はアイデアのエンジン】
あーー、アイデアが欲しい!!そんな時に役立つようにアイデア連想力はアイデアのエンジン連想力はアイデアのエンジンを出すためのコツをお話しします。私は長年、某企業で設計開発のセクションで沢山の特許アイデアを考え商品化してきました。そこで得たアイデアを出すための経験とマインドマップを組み合わせると、アイデアを沢山出すことが出来る様になります。
全8回でお伝えしていきます。今回はその4回目【連想力はアイデアのエンジン】アイデアを出すためにはこの力が必要です。
解説動画を作成しました。こちらをご覧下さい。
気に入っていただけたらグッド評価、チャンネル登録をお願いします。
結局アイデアは組み合わせである、と言えます。新しい結び付きを見つけることがアイデアです。
私達は言葉や概念を理解するとき、他との関連性の中で理解します。共通点を探したり、因果関係を発見することで、しっかり記憶することが出来ます。潜在意識にある沢山の記憶、これらを結びつけることで、私達は情報を整理し、解釈し、利用していきます。この結び付きでいままでにない新しい発見があり、それが有意義なものならばそれがアイデアになるのです。
この結び付きは、脳の中で自然と行われますが、この結び付きを顕在意識に引っ張り出す力が連想力です。色々な思案を思いめぐらせることで、脳の中に検索をかけて瞬時に関連のある情報を引っ張り出すことが出来ます。お笑い芸人の人はこの地下を鍛えているので、瞬間的に以外な結び付きを披露してみせ沢山の人を笑わせます。アイデアの発想によく似ていると思います。
ですから、この連想力が強いほど、沢山のアイデアを出すことが出来る様になります。アイデアを出したければ、この連想力を意識して鍛えるといいのですね。そこで連想力を鍛えるためのワークをご紹介します。
なぞかけです。なぞかけはご存知でしょうか?何かと一見関係のなさそうな何かの結び付きはなんだろうか?と謎をかけて、実はこんな結びつきがある、、と解いてみせる。これがなぞかけです。
例えば、お坊さんとかけて、朝刊とときます。そのこころは?
けさきてきょうをよむ、今朝きて今日を読むと袈裟きてお経を読むの二重の意味がかかっていて面白い!となるわけです。
これをマインドマップでやってみましょう。お題は雲でなぞかけをつくってみましょう。中心に雲を書いて、そこから思いつくものをどんどん書き出します。
白い、黒い、ふわふわしている、雨、飛行機・・
なぞかけは、ことばの同音異義でとくか、意味がかかっていることで解くようにします。例えば雨に着目するとアメちゃんと雨の同音異義語になっていることに気づきます。そこで、アメと関連していることを探して、保険のおばちゃんを思いつきます。昔は良くオフィスにやってきて、アメを配っていました。
雲とかけて保険のおばちゃんと解く、どちらもアメがつきものです。
こんな風になぞかけを作ると連想力をあげる練習になります。アイデア力をつけるなら、日ごろからこんな風になぞかけをつくったり、ダジャレをいってみたり、なにかの例え話をしたりして、連想力を鍛えるといいでしょう。次回はイメージについてです。
アイデアを出すためのコツを下記の全8回でお届けしています。
その1【アイデアは行動の選択肢】
その2【励ます】
その3【深く、深く、深く考える】
その4【連想力はアイデアのエンジン】
その5【イメージはアイデアの言語】
その6【左脳的発想法】
その7【右脳的発想法】
その8【グループでアイデアを出す】
***************************
マインドマップは、頭をすっきり整理することの出来るノート術です。思考が整理されると仕事や生活が快適に楽しいものに変わります。そんなマインドマップの使い方や書き方の情報をこれからもどんどん発信していきます。どうぞチャンネル登録をお願いいたします。チャンネル登録は こちら です。