ビジネスマインドマップス 運営開始に際して 東京MindMap教室

皆さん、はじめまして! ビジネスマインドマップスを運営しています岡べまさみちです。
2015年1月1日より、このホームページをオープン致しました。是非、よろしくお願いします。

知性の時代
2015年、今年はどのような年となるのでしょうか?昨年は「この先コンピューターがますます発達し、データーが蓄積されていき、近い将来にはお医者さんや弁護士の方の仕事を人工知能が肩代わりしていくとのニュースが流れました。知識集積型職業の最高峰といわれた職業でさえ近い将来なくなってしまうかもしれません。

進むネットワーク化、ボーダレス化により情報化社会はとうに終焉を迎えています。現代はコンピューターには出来ない創造性や感性、コミュニケーション能力といった人間の本来の脳力の発揮が求められており、その変化の速度は一層早くなっているようです。知性の時代の到来です。まさに今、我々は知識から知性への激動の時代を生きているという認識をもつ必要があります。

トニーブザン
今から40年前に、考え出された思考術があります。トニーブザンが造ったマインドマップです。トニーブザンは脳の働き方に注目し、思考をするときにとても大きな効果を発揮するノート術を発明しました。トニーブザンは脳の第一言語はイメージだと言います。そして脳がしている仕事はイメージを関連づけることだと。この原理を利用して、とても上手く思考を促すことが出来るノート法がマインドマップです。

トニーブザンは人間の無限の脳力を信じます。これまでの教育のあり方は工業化社会・情報化社会に求められる人間像に合わせたものであり、人間本来の脳力を引き出していないと言います。これまでの教育はどちらかというと左脳偏重。いわゆる5教科にかたよった知識詰め込み型、知識量が大事であり、論理的で全員同じ答えになるのが良いとされてきました。今までは人間の本来の脳力である創造力や感性が評価されにくい時代でした。
これからは人間がもっと脳全体を統合的に使い、本来もっている知性を引き出し、けっしてコピューターにはできない想像力と創造性を発揮すべき時代です。

ビジネスマインドマップス

.
イメージの力
トニーブザンがいう脳の第一言語はイメージであるとはどういうことでしょうか?私達は言葉で思考をしているように思いますが、その更に深いところではイメージが働いています。例えば、「リンゴ」という言葉からあなたは何を考えますか?少し連想を働かせて見てください。

赤いリンゴ、切ったリンゴ、シャクっという噛みごたえ、少し甘酸っぱい味?、農家のおじさん、赤い味のなった緑の葉っぱの茂った木?、アダムとイブはリンゴを食べた?リンゴをいつも送ってくれる田舎のおばさん・・・・

リンゴから連想するものは人によって様々です。その人の人生の中での経験に紐付けられています。「リンゴ」という言葉からは様々なイメージが呼び起こされ、そのイメージをもとに私達は「リンゴ」という概念を捉えています。
あなたはリンゴとバナナではどちらが好きだと感じますか?そのような質問を受けた時あなたは様々に沸き起こるイメージ同士を瞬時に比較して判断しているのです。

創造力の発揮
ところで、アイデアの上手な出し方をご存知でしょうか?色々な技法がありますが、基本は組合せです。新しいものを考えるときは、今あるものと何かの組合せ。その組合せをどのように考えるかと言いますと、頭の中でイメージすることです。
例えばトーメイなガラスのコップの新しい使い道を考えてみて下さい。トーメイなガラスのコップを頭の中でイメージすると上手く行きます。
そのコップに水を入れると?水の他に違うものを入れると?コップを大きくすると?もっと大きくすると?小さくすると?細長くすると?もっと細くすると?丸くすると?色を変えてみると?・・・・・
このようにイメージを頭の中で操作することで、色々な使い道を思いついたのではないでしょうか?マインドマップを使うとこのイメージを紙の上に見える化していくことが出来るのでなお一層アイデアを出し易くなります。

仕事の効率化に役立つマインドマップ
マインドマップはイメージを関連づけるようにして描き表して行きます。中心から放射状に一枚の紙に思考の全てを表現します。自然な脳の働きに沿って描くことで記憶や創造に役立ち、思考力が楽に加速するようになります。
新しい知識の吸収が素早く行え、頭の整理に役立ち、新しいアイデアが溢れ出るようになります。思考が上手く見える化されていくので、コミュニケーションにも大きな力を発揮します。また、イメージ力を必要とするコーチングとも馴染みが良く、ビジョンを描いたり現状を適確に捉えたりすることが出来るので目標達成にも多大な力を発揮します。

ビジネスマンの仕事を楽にしたい。
アイデアフルで楽しい社会造りに役立ちたい。
私は、2008年にマインドマップに出会いました。使えば使うほどマインドマップの良さを実感するようになりました。先日、あるテストで連想力を試す機会がありましたが、結果はダントツに高かったです。ここ数年マインドマップを描くことで、連想力が鍛えられた結果です。今マインドマップを様々な場面に活用し、本当に便利だと感じています。

このホームページでは、そのマインドマップの仕事への活用方法やコツをお伝えし、皆様の仕事に少しでも役立ちたいと考えています。

私自身はアイデアを出すことがとても好きです。アイデアは人生を豊かにします。ややもすれば日本の将来は暗い感じに報じられたりすることもありますが、そんなことはないと信じます。アイデアフルで明るい社会造りに貢献出来るように思考を楽に楽しくするコツをお伝えしていくことが、このホームページ[ビジネスマインドマップス]を運営する私の目標です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です